|
 |
 |
 |
ACS-12A |
Advanced Cough System Main Unit |
|
 |
 |
|
 |
PDF DOWNLOAD |
|
|
|
|
 |
特長 |
Main Features
|
 |
■ |
放送局/MA スタジオ向け高機能カフ・システム |
■ |
本体と操作部を分離。音声信号を本体内部だけで処理することにより信号劣化を防止 |
■ |
2ch 分の回路を内蔵。操作部 1 台でのステレオ動作、2 台でのモノラル 2ch 動作が可能 |
■ |
カフ操作部(別売)は、FU(Fading Unit)とタッチ・スイッチの併用により使いやすさを追求 |
■ |
アナ・ブース側からコントロール・ルーム側へのバック・トーク機能 |
■ |
Studio Communication Mediator CMC-20Aと組合せることにより、FU が上がっている間はスタジオ・モニターをオフにするなど、大型ミキシング・コンソールと同等以上のスタジオ・コミュニケーション・システムを構築することが可能 |
■ |
カフ操作部は、据置タイプ、埋込タイプ、据置タイプ FU無しの 4 タイプ |
Operator Type-T ACS-OP1 : 据置タイプ |
Operator Type-U ACS-OP2 : 埋込タイプ |
Operator Type-V ACS-OP3 : 据置タイプ FU無し |
|
 |
仕様 |
Specifications |
 |
■ |
MAIN AUDIO |
|
コネクタ |
DA-15S 相当 x 1 |
入力信号 |
Main Audio Input (Ch.1/Ch.2) |
入力インピーダンス |
約50kΩ 電子バランス |
出力信号 |
Main Audio Output (Ch.1/Ch.2) |
負荷インピーダンス |
>600Ω 電子バランス
|
|
■ |
SUB AUDIO |
|
コネクタ |
DE-9S 相当 x 1 |
入力信号 |
FoldBack Input (L/R) |
入力インピーダンス |
約50kΩ アンバランス |
出力信号 |
BackTalk Output (Mono) |
負荷インピーダンス |
>600Ω バランス |
|
■ |
MAIN AUDIO / SUB AUDIO 共通 |
|
信号レベル |
+4dBu (All In/Out, 0dBu = 0.775Vrms) |
周波数特性 |
20 〜 50kHz(-0.5dB), 10 〜 100kHz(-2dB) |
歪 率(THD) |
<0.005% (IHF-A weighted) |
SNR |
>90dB (IHF-A weighted) |
|
■ |
OPERATOR-1, -2 |
|
コネクタ |
DA-15S 相当 x 2 |
機 能 |
ON/OFF スイッチ, BackTalk スイッチ |
|
FU (Fading Unit), HeadPhone, CUE ランプ |
|
■ |
EXT. CONTROL |
|
コネクタ |
DB-25S 相当 x 1 |
機 能 |
ON/OFF スイッチ, THRU スイッチ |
|
CUE スイッチ, ON タリー, BackTalk タリー |
|
■ 寸 法 |
482mm(W) x 44mm(H) x 184mm(D)(突起部含まず), EIA-1Uサイズ |
■ 重 量 |
約 3kg |
■ 電 源 |
AC100V 50/60Hz |
■ 消費電力 |
約 9VA |
 |
オプション |
Options |
 |
※ 仕様および外観は、改良のため予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |
|